男性更年期障害は、男性ホルモンであるテストステロンが加齢によって減少することで生じる健康問題です。
テストステロンは20代をピークに減少し始めます。
女性の更年期障害が閉経前後に急激なホルモン変化で起こるのに対し、男性の場合は緩やかに減少するため、気づかないうちに症状が進行するケースがみられます。
男性ホルモンの減少による状態は、加齢性腺機能低下症やLOH症候群と呼ばれます。
女性の更年期障害と違って、終わりがなく男性の場合は長期間にわたり影響を受けます。
Dクリニックが実施した調査によると、男性更年期が疑われる人は、全体の約70%にのぼることが明らかになりました。
身体の不調を感じる領域は性的な領域で悩みを抱える人が一番多い
【調査概要】 2024年11月実施 WEB調査・全国50~60代男性300名 調査指標:男性更年期治療に関して国際的に使われている自己診断チェックシート
当院では、具体的な治療を始める前に、必ずホルモン検査を実施しています。まずはご自身の男性ホルモンの値を知り、適切な治療を受けましょう
男性ホルモン検査では医師の問診および採血によるテストステロン値の測定
男性ホルモン検査プレミアムでは、医師による問診、体組成計、血液検査、PWV検査、超音波骨密度検査、握力測定を行います。
男性更年期障害の治療には、原因となるテストステロンの値を適正に高めることが重要です。
Dクリニックでは、テストステロン値の増加をサポートするさまざまな治療法をご用意しています。
なかでも、テストステロンを直接体内に補充する「テストステロン補充療法」は、効果が科学的に証明されており、有効な治療法とされています。
テストステロン補充療法は、男性ホルモンの低下により生じる症状を改善する治療法です。
注射や塗り薬で体内にテストステロンを補充し、男性更年期障害やED(勃起不全)などの改善を目指します。
この治療により、生活意欲や性的機能、精神的な安定が回復する効果が期待されています。
※その他必要に応じて、ED治療薬や漢方薬なども処方いたします。
※男性ホルモン検査をご受診された方が対象となる治療です。
※当治療は保険適用外の治療となります。
当院では、具体的な治療を始める前に、必ずホルモン検査を実施しています。まずはご自身の男性ホルモンの値を知り、適切な治療を受けましょう
男性ホルモン検査では医師の問診および採血によるテストステロン値の測定
男性ホルモン検査プレミアムでは、医師による問診、体組成計、血液検査、PWV検査、超音波骨密度検査、握力測定を行います。
Dクリニックでは、男性更年期の治療として、テストステロン補充療法を行っています。
この治療の効果について、当院の監修医である辻村医師(順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科 教授)の研究によれば、治療を受けた患者の約70%が症状の改善を実感したという結果が報告されています。
これは研究論文としても世界的に認められています。
- 辻村 晃(つじむら あきら)
- 順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科教授
Dクリニック東京のメンズヘルス外来でも
診察を行う医師
テストステロンの補充治療効果について、患者満足度と質問票による評価を比較した結果、治療を受けた110人の患者のうち、77人(70.0%)が治療に満足していることが分かりました。
さらに、精神的症状には65.7%、身体的症状には71.4%、性機能障害には73.1%の患者様に改善が見られました。
また、男性加齢症状評価尺度を含む質問票スコアも、満足群と非満足群のいずれにおいても有意な改善が確認されました。
当院では、具体的な治療を始める前に、必ずホルモン検査を実施しています。まずはご自身の男性ホルモンの値を知り、適切な治療を受けましょう
男性ホルモン検査では医師の問診および採血によるテストステロン値の測定
男性ホルモン検査プレミアムでは、医師による問診、体組成計、血液検査、PWV検査、超音波骨密度検査、握力測定を行います。
- ●ホルモン補充療法を行う際は、必ず医師の診察を受けてください。自己判断での使用は、他の疾患リスクを高める可能性があります。
- ●ネットや輸入代行を利用して購入する場合、偽薬の危険性があるため、推奨しておりません。
- ●ホルモン補充療法の外用薬は保険適用外のため、自己負担となります。医師の診察を受け、安全に治療を進めましょう。
Dクリニックドクター陣
そのつらい症状、一人で抱え込む必要はありません。医師とともに、根本的な原因を見つけ、適切な治療を始めましょう。
Dクリニックでは、男性更年期障害に関する豊富な知識と経験を持つ医師が、あなたに寄り添いながら診察を行います。
科学的根拠に基づいた治療法を採用し、一人ひとりの体調やライフスタイルに合わせた最適なプランをご提案します。
男性更年期障害の治療は、新たな活力と前向きな日々を取り戻すための第一歩です。安心して相談できる環境で、心と身体の健康を一緒に取り戻しましょう。
-
Dクリニックでは、最新の医療知識や技術、設備を駆使し、患者様が生涯現役で生き生きとした人生のために、役立つ治療を提供しております。
-
Dクリニックでは、完全個室での診察と施術を提供しています。男性特有の施術については、男性医師および男性看護師が対応する環境を整えています。
-
治療料金は、ホームページにすべて掲載しており、その料金に基づいて会計を行います。
不要な治療をおすすめすることは一切ありません。
-
受付・問診票記入
-
診察 15分
-
処方・会計 5分
男性ホルモン検査
-
- メニュー
- 単位
- 料金
- 男性ホルモン検査
- 1回
- ¥15,000(税抜)¥16,500(税込)
- 男性ホルモン検査プレミアム
- 1回
- ¥30,000(税抜)¥33,000(税込)
- 診察費
- 1回
- ¥3,000(税抜)¥3,300(税込)
テストステロン補充療法
-
- メニュー
- 単位
- 料金
- エナルモン(注射) 125mg
- 1アンプル
- ¥3,000(税抜)¥3,300(税込)
- エナルモン(注射) 250mg
- 1アンプル
- ¥5,000(税抜)¥5,500(税込)
- テストステロンクリーム
- 1%
- ¥20,000(税抜)¥22,000(税込)
- テストステロンクリーム
- 5%
- ¥48,000(税抜)¥52,800(税込)
- ゲル
- 2%
- ¥2,500(税抜)¥2,750(税込)
- 診察費
- 1回
- ¥3,000(税抜)¥3,300(税込)
注意点
- 医師の指示通りに定められた用法・用量を厳守してください。
- 併用禁忌薬等医師の指示を確認してください。
- 乳幼児の手の届かないところに置いてください。
- 体調が悪くなった場合は、ただちに服用を中止し、クリニックにご相談ください。
- 外用薬の場合、塗布部を清潔にしてから使用してください。
※男性ホルモン検査およびホルモン補充療法は、札幌院・東京院・新宿院・名古屋院・大阪院で診療しております。