ED治療薬を動画で解説
-
- 3つの定番ED薬をドクターが解説
-
バイアグラ、シアリス、レビトラそれぞれの薬の特性を
わかりやすく解説します。
-
- 勃起不全と男性更年期を解説
-
ED(勃起不全)と男性更年期を4つに分類し、
わかりやすく解説します。
レビトラジェネリック
(バルデナフィル)とは
即効性はNo.1のED治療薬
現在、レビトラの国内正規ジェネリック品として、
バルデナフィル錠が販売されています。
この薬は厚生労働省によって、レビトラ錠と同等の効果があると
認定されているため、安心して利用できます。
レビトラは食事の影響を受けにくいとされています。つまり、一般的な食事内容であれば、
薬の効果に大きな影響はないと考えられています。
ただし、700kcal未満で脂質23.3g以下が推奨されており、
それを超える脂肪分の多い食事を摂ると、薬の効果が低下する可能性があります。
レビトラは、食事の影響を受けにくいとはいえ、できれば食前に薬を服用しましょう。
レビトラジェネリックの主な効果
-
しっかり硬くなる -
即効性がある -
賢者タイムの短縮
硬い勃起を求めるなら、レビトラがオススメです。他のED治療薬に比べて、より強固な勃起が期待できます。レビトラ20mgとバイアグラ100mg(すなわち、バイアグラ50mgを2錠)の効果とほぼ同等とされています。
また、レビトラには速効性があります。空腹時なら、服用後約20分で効果を実感すると報告されています。
レビトラジェネリックのメカニズム

レビトラジェネリックはPDE5がcGMPを分解するのを抑えることによって
cGMP濃度が高まり勃起が実現します。
男性が性的な刺激を感じたとき、脳の信号が放たれ、一酸化炭素が放出され、cGMPが増加します。
この物質の働きで、男性器の海綿体(スポンジのような勃起性組織)にある平滑筋がゆるみ、そこに血液が流れ込み、勃起が発生します。
男性器には、cGMPを分解してしまう「PDE(ホスホジエステラーゼ)5」という酵素があり、cGMPとPDE5のバランスが崩れると勃起が妨げられてしまうのです。br>
また射精後や、性的興奮がしずまった後で勃起が終わるのは、PDE5の作用となります。PDE5がcGMPを分解することで、血管や平滑筋が閉じ、勃起が収束するのです。
レビトラジェネリックの作用メカニズムは、このPDE5の活動を抑制する働きがあり、その結果、勃起が持続しやすくなります。
レビトラジェネリックの使用方法
-
- レビトラジェネリックの最適な服用タイミング性行為の1時間前(空腹時は20分前)
-
水に溶けやすい性質を持っています。そのため、他のED治療薬よりも、効果を早く実感できます。
-
- レビトラジェネリックの効果の持続時間5〜10時間
-
10mgの場合約5~6時間、20mgの場合は約8~10時間の効果の持続時間があります。
-
- 服用限度1日1錠まで(24時間あける)
-
レビトラジェネリックは1日に1錠が上限で、これは他のED治療薬と同様です。ただし、24時間間隔をあければ翌日も服用可能です。
-
- 効果調整と未使用半錠の保管方法効果が高すぎる場合は半錠でもOK
-
効果が強すぎると感じた場合、錠剤を半分に分けて服用することも選択できます。
その際は、未使用の半錠を湿気から守るように保管してください。
-
- 食事の影響と服用のタイミング空腹時が推奨
-
食事の影響が少ないとされていますが、食事の内容によっては、その効果が減少する可能性があります。
最良の結果を得るためには、食事の前がオススメです。
-
- 食後に服用する場合カロリーに気をつける
-
万が一、食後に服用する場合は、目安としてカロリーは700kcal以下にして、脂質を制限するとよいでしょう。
-
- 飲み合わせに注意が必要レビトラジェネリックは水で飲む
-
通常は水で服用することが推奨されており、水が手元にない場合は、お茶や無糖の清涼飲料水を使用してください。グレープフルーツジュースは厳禁で、薬効が強くなり、予期せぬ副作用が出る可能性があります。
-
- お酒の影響低血圧やお酒に弱い方は避ける
-
レビトラの効果により全身の血流が良くなるため、アルコールの回りが早くなる可能性があります。
アルコールの摂取は控えめにしてください。
代表的なED治療薬の比較
シアリス | バイアグラ | レビトラジェネリック | |
---|---|---|---|
特長 | 効果が長時間にわたってゆっくりと持続 | 世界で最初に誕生したED治療薬として、 高い信頼性 | 即効力があり、 勃起の硬さも特に優れている |
有効成分 | タダラフィル | シルデナフィルクエン酸塩 | 塩酸バルデナフィル水和物 |
用量 | 5mg・10mg・20mg | 25mg・50mg(100mgは国内未承認) | 5mg・10mg・20mg |
作用時間 | 10mg:20~24時間 20mg:30~36時間 |
25mg:4時間ほど 50mg:5時間ほど |
10mg:5~6時間 20mg:8~10時間 |
服用方法 | 性行為1時間前 | 性行為1時間前 | 性行為1時間前 |
食事の影響 | 食前2時間前推奨 食事の影響は最も受けにくい |
食前30分前推奨 食事と併用すると効果減 |
700kcal以下の食事であれば 影響を受けにくい |
※横スクロールできます。
【3剤共通】※食後服用の場合、脂質の低い食事にして2時間経過してから。
男性看護師による
無料電話相談受付中!
- お気軽にお問合せください。
-
メンズヘルスに関する相談を希望する旨をお知らせください。男性看護師から後ほどお電話を差し上げます。
※福岡院は男性看護師が不在です。
初診の流れ
クリニックにより治療の流れが、異なる場合がございます。
-
STEP01
受付・問診票記入 30分
事前にご予約いただいた時間にご来院ください。
問診票をお渡しいたしますので、ご記入をお願いいたします。 -
STEP02
診察 20分
医師が患者様の症状と希望に基づいて診察と問診を行い、最も適した治療薬をご提案します。
(EDの診療に際して、特定の身体部位に触れる触診や衣服を脱ぐ必要はありません。) -
STEP03
処方・会計 5分
診察終了後に受付にてご希望のお薬を処方し、会計となります。
*ED治療薬は1錠から処方可能です。
レビトラジェネリックの注意点
- 使用できない方
-
- ・レビトラジェネリックの成分に対し過敏症のある方や既往歴のある方
- ・硝酸剤または一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、ニコランジル等)を投与中の方
- ・性交渉が心臓や血管にリスクをもたらすとされる方
- ・先天的にQT延長症候群がある方
- ・クラスIAまたはIIIの抗不整脈薬(例: キニジン、ソタロール、アミオダロンなど)を服用中の方
- ・直近6ヶ月以内に脳梗塞、脳出血、心筋梗塞があった方
- ・脳梗塞、脳出血、心筋梗塞の既往歴が6か月以内にある方
- ・重度の肝臓の障害がある方
- ・治療による管理がされていない高血圧の方
- ・不安定狭心症のある方
- ・CYP3A4阻害剤(例: リトナビル、ケトコナゾールなど)を服用中の方
- ・網膜色素変性症がある方
- 副作用
-
「目の充血」「顔のほてり」「頭痛」「鼻づまり」などが一般的な副作用です。これらは薬の血管拡張効果に起因するもので、薬が作用しているサインとも解釈できます。
さらに、アルコールを摂取すると、その血管拡張効果が加わり、低血圧やめまいのリスクが高まる可能性があります。アルコールに弱い人は、この薬と一緒にアルコールを摂ることは避けるべきです。
治療料金
レビトラジェネリック
-
- レビトラジェネリック(バルデナフィル)10mg
- 1錠
- 1,540円(税込)
-
- レビトラジェネリック(バルデナフィル)20mg
- 1錠
- 1,760円(税込)
*クリニックによって処方できる薬が異なることがあります。
-
- 診察費初診・再診時
- 1回
- 3,300円(税込)
医師紹介
ご挨拶
当院は、発毛治療に加えて、メンズヘルス分野においても豊富な実績を有しています。
初めての方は副作用の心配などもあるかも知れませんが、医師の指導の下、適切な服用方法を行えば、ED治療薬のご使用は比較的安全と言えます。
DクリニックのED治療に用いる薬剤にはそれぞれ特性があり、患者様にとって、適した薬を選定することが大切です。
また、ED治療薬には最適な服用方法やタイミングがあり、それは薬の種類によっても異なります。
そのため、患者様個々の状況に最適な治療薬を提案できるのも当院の強みです。まずは、一度ご相談にいらしてください。
よくある質問
-
ED治療薬はレノーヴァと併用できますか?
併用は可能です。また、Dクリニックではレノーヴァの施術とED治療薬の処方も可能ですので、希望される方は医師にご相談ください。(福岡院はレノーヴァの施術は提供しておりません)
-
保険は適用されますか?
レビトラジェネリックは保険対象外ですので、費用は全額自己負担となります。
診療内容一覧
レビトラジェネリック
対応クリニック
-
-
電話
011-350-7474 -
住所
札幌市中央区北4条西2-1-2
キタコートレードビル7F -
最寄り
札幌駅 東コンコース南口から徒歩3分
-
院長
小林 浩
Dクリニック札幌 電話受付時間 月 火 水 木 金 土 日 休 休 13:30
~
19:0010:30
~
19:0010:30
~
19:009:30
~
18:009:30
~
18:00 -
-
-
電話
0120-499-666 -
住所
東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F -
最寄り
東京駅 八重洲南口から徒歩3分
-
院長
小山 太郎
Dクリニック東京 電話受付時間 月 火 水 木 金 土 日 休 10:00
~
19:0010:00
~
19:0010:00
~
19:0010:00
~
19:009:00
~
18:009:00
~
18:00 -
-
-
電話
03-4335-7810 -
住所
東京都新宿区新宿3丁目17番地10号
HULIC &New SHINJUKU 8F -
最寄り
新宿駅 東口から徒歩3分
-
院長
鈴木 雄一郎
Dクリニック新宿 電話受付時間 月 火 水 木 金 土 日 休 休 13:30
~
19:0010:30
~
19:0010:30
~
19:009:30
~
18:009:30
~
18:00 -
-
-
電話
0120-685-333 -
住所
愛知県名古屋市中区栄3-17-15
エフエックスビル9F -
最寄り
矢場町駅から徒歩5分、栄駅から徒歩10分
-
院長
長坂 良
Dクリニック名古屋 電話受付時間 月 火 水※ 木 金 土 日 休 休 11:00
~
18:0011:00
~
18:0010:30
~
19:0010:00
~
19:0010:00
~
18:00※11:00~14:00(電話予約のみ)、14:00~18:00(再診のみ)
-
-
-
電話
0120-538-666 -
住所
大阪市北区梅田3-3-20
明治安田生命大阪梅田ビル21F -
最寄り
大阪駅 桜橋出口から徒歩5分
-
院長
安田 吉宏
Dクリニック大阪 メンズ 電話受付時間 月 火 水 木 金 土 日 休 休 10:00
~
14:0010:00
~
19:0010:00
~
19:009:30
~
18:009:30
~
18:00 -