ED治療薬を徹底解説!あなたにおすすめの薬を見つけるガイド
-
このコラムのポイント
-
ED治療薬は即効性・持続時間・食事影響が異なる
バイアグラ・レビトラ・シアリス・エレマックス
医師の処方が必要で個人輸入は危険
「ED治療薬」と一口に言っても、その種類はさまざま。「ED治療薬は何が一番効くの?」と疑問に思い、はじめて検討する方は迷ってしまうかもしれません。ライフスタイルや症状に合わせて選ぶことがポイントです。
この記事では、代表的なED治療薬であるバイアグラ、レビトラ、シアリス、エレマックスについて、それぞれの特徴や効果、副作用などを詳しく解説します。日本国内で承認されている正規の医薬品を安全に服用するための注意点もご紹介しますので、あなたにぴったりのED治療薬を見つけるための参考にしてください。
ED治療薬とは?ED治療薬ってどんな薬?
ED治療薬は、勃起不全(ED)の症状を改善するための内服薬です。これらの治療薬は、陰茎への血流を増加させることで、性的刺激に際して勃起を助けます。
PDE5阻害薬の仕組み
性的興奮が生じると、cGMPが分泌され、陰茎海綿体の血管が拡張します。こうして陰茎に血液が十分流入している状態が「勃起」です。PDE5はこのcGMPを分解する物質で、勃起がおさまるときに働きます。
PDE5阻害薬は、cGMPを分解するPDE5の作用を阻害することで、cGMPの濃度を高めて勃起(血管の拡張)を助けます。

ED治療薬の類と選び方のポイント
ED治療薬は、それぞれ効果の持続時間、即効性、食事の影響、主な副作用などが異なります。これらの違いを理解することが、ご自身に合った薬を選ぶ上での重要なポイントとなります。
主なED治療薬とは?
Dクリニックでは、患者さん一人ひとりのニーズに応えられるよう、複数のED治療薬をご用意しています。
バイアグラ
高い即効性と確かな効果

主な特徴
- 服用後40分~1時間で効果
- 硬さのある勃起をサポート
- 効果持続時間:4~5時間
- 空腹時服用推奨
おすすめの方
即効性を重視し、確実な効果を求める方
承認用量
25mg、50mg
レビトラ
バランス型の特性

主な特徴
- 服用後20~30分で効果
- 効果持続時間:5~10時間
- バイアグラより食事の影響少
- 即効性と持続性のバランス良
おすすめの方
即効性も持続時間もバランスよく求める方
承認用量
5mg、10mg、20mg
シアリス
長時間作用型

主な特徴
- 最大36時間の長い持続時間
- 食事の影響を受けにくい
- 副作用が比較的穏やか
- 毎日服用も可能
おすすめの方
タイミングを気にせず自然な性生活を送りたい方
承認用量
5mg、10mg、20mg
エレマックス
ED治療+活力向上

主な特徴
- タダラフィル+トンカットアリ配合
- テストステロン増加サポート
- 毎日服用を前提とした治療
- 男性の総合的な機能向上
おすすめの方
ED治療と同時に男性としての総合的な活力を高めたい方
承認用量
Dクリニック独自配合
- 上記データは一般的な臨床試験結果に基づく概算値です
- 副作用の発現率は個人差があり、用量や併用薬によって変動します
- 重篤な副作用(心血管系、視覚・聴覚障害等)については医師にご相談ください
- 服用前には必ず医師の診察を受け、適切な処方を受けてください
ED治療薬の副作用と注意点
どのようなED治療薬も、全く副作用がないわけではありません。基本的には軽度で一時的なものですが、服用前には、起こりうる副作用や注意点をしっかりと理解しておくことが大切です。
主な副作用

- 上記データは一般的な臨床試験結果に基づく概算値です
- 副作用の発現率は個人差があり、用量や併用薬によって変動します
- 重篤な副作用(心血管系、視覚・聴覚障害等)については医師にご相談ください
- 服用前には必ず医師の診察を受け、適切な処方を受けてください
ED治療薬に共通して見られる主な副作用は、血管拡張作用によるものです。
- 顔のほてり
- 頭痛
- めまい
- 鼻づまり
- 動悸
- 消化不良
これらの副作用は通常、軽度で一時的ですが、症状が継続したり、日常生活に支障をきたす場合は医師に相談してください。
重篤な副作用

発生頻度は非常に稀ですが、万が一、以下の重篤な副作用が出現した場合は、直ちに服用を中止し、医療機関を受診してください。
- 持続勃起症(4時間以上勃起が続く場合):陰茎への深刻なダメージを避けるため、緊急の治療が必要です。
- 突然の視力低下や失明
- 突然の聴力低下や聴力喪失
服用上の注意点・禁忌
-
硝酸薬・一酸化窒素供与薬ニトログリセリン、硝酸イソソルビド、ニコランジル等
-
sGC刺激薬リオシグアト(アデムパス)
-
アミオダロンバルデナフィルのみ禁忌
-
降圧薬ACE阻害薬、ARB、利尿薬、β遮断薬等
-
α遮断薬ドキサゾシン、テラゾシン等
-
CYP3A4阻害薬リトナビル、ケトコナゾール、エリスロマイシン等
-
グレープフルーツジュースCYP3A4阻害により血中濃度上昇
-
抗不整脈薬キニジン、プロカインアミド等
-
抗真菌薬イトラコナゾール、フルコナゾール等
-
HIV治療薬プロテアーゼ阻害薬
-
アルコール血管拡張作用の増強、血圧低下リスク
-
高脂肪食吸収遅延(特にシルデナフィル)
-
ポピルアミルナイトレート違法ドラッグ(ラッシュ)との併用は危険
ED治療薬を服用する前に、必ず医師に現在服用中の全ての薬剤(処方薬・市販薬・サプリメント)を申告してください。
また、ED治療薬服用中に他の医療機関を受診する際は、ED治療薬の服用を医師に必ず伝えてください。
- 心臓病や脳卒中の既往歴がある方、重度の肝機能障害や腎機能障害がある方、低血圧やコントロールされていない高血圧の患者さんは服用できない場合があります。
- 硝酸剤(狭心症の薬など)や一部の血圧降下剤、抗不整脈薬など、特定の薬剤との併用は危険であり、絶対に避けてください。血圧が急激に低下し、生命に関わる可能性があります。
- お酒の過剰な摂取は、ED治療薬の効果を弱めたり、副作用を強めたりする可能性があるため、控えめにしましょう。
- 受診、診察時に医師が確認するため、お薬手帳を持参しましょう。安心してED治療薬を内服しましょう。
以上の注意点を守り、安心してED治療薬を内服しましょう。
ED治療薬の入手経路と安全性
「ED治療薬は薬局で購入できますか?」という疑問を持つ方もいますが、日本国内ではED治療薬は医師の処方箋が必要な「医療用医薬品」であり、薬局で一般的に購入することはできません。(厚生労働省で薬局での販売が検討されていますが、まだ実現していません。)
正規のED治療薬を安全に入手するには
日本国内で承認されている正規のED治療薬を入手するには、必ず医療機関を受診し、医師の診察を受けて処方してもらう必要があります。
海外のウェブサイトなどでの個人輸入による購入は、厚生労働省も強く注意を促しており、偽造品や粗悪品、未承認の成分が含まれているリスクが非常に高いです。これらの医薬品は安全性が保証されていません。実際に、健康被害の報告も出ています。
また、日本国内の正規ルートで処方された医薬品であれば、「医薬品副作用被害救済制度」の対象となりますが、個人輸入による医薬品は対象外となるため、万が一、副作用が発生した場合でも救済を受けられません。
Dクリニックでは、日本国内で製造・流通している正規のED治療薬のみを処方しており、患者さんの安全と安心を最優先しています。
あなたにぴったりのED治療薬を見つけるために

ED治療薬は、患者さんの症状やライフスタイル、そして健康状態によって最適なものが異なります。
EDはデリケートな問題であり、一人で悩みを抱え込む必要はありません。専門の医師に相談することで、適切な治療を受け、勃起機能の改善はもちろん、自信を取り戻し、より充実した性生活を送ることができるでしょう。Dクリニックでは、患者さんのプライバシーに配慮し、安心してご相談いただける環境を整えています。ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。
Dクリニックを
受診する
まとめ
ED治療薬には、即効性や持続時間、食事の影響などそれぞれに異なる特徴を持つ薬が複数種類あります。
バイアグラ、レビトラ、シアリス、エレマックスといった代表的な薬から、自分に合った薬を選ぶには、ED治療を専門に行っているクリニックを活用しましょう。適切な治療薬を選択してED治療を効果的に進めて、よりよい毎日を取り戻しましょう。
関連の記事
-
EDと食事の関係〜EDを引き起こす食事とED改善におすすめの食材〜
-
新発想の男性更年期治療薬エレマックスの基本情報と効果!Dクリニック新宿院鈴木先生インタビューPart1
-
新宿でのED治療ならDクリニック新宿院|アクセス・院内・治療法を紹介
-
バイアグラを処方してもらうには?診察の流れと注意点、保険適用や費用について解説
-
レノーヴァの効果はいつから?3つの主な効果と最大化するポイントを解説
-
エレマックスの効果を高める必殺技!?Dクリニック新宿院鈴木先生インタビューPart3
-
頻尿の悩みを解決!あなたの頻尿の原因と具体的な改善策を紹介します
-
ED衝撃波治療を安く受けるには?費用内訳、クリニック選びのポイントを医師が徹底解説