エレマックスの使用方法と注意点は?Dクリニック新宿院鈴木先生インタビューPart2

このコラムのポイント

  • 基本的な服用は1日1回1~2カプセルで、男性ホルモン分泌が増加する朝の服用がおすすめ

  • Dクリニックグループの各院で処方可能で、ボトル30カプセル入り8,800円(税込)。初回は25%オフの6,600円。

  • 継続的な服用が効果を引き出すコツ

男性更年期障害は、多くの中高年男性が直面する健康課題です。その治療法の一つとしてDクリニックが推奨しているのが男性更年期障害の治療薬「エレマックス」です。前回に引き続き、Dクリニック新宿院長の鈴木先生に、エレマックスの使用方法と注意点を伺いました。
鈴木 雄一郎先生

鈴木 雄一郎

Dクリニック新宿メンズ 院長
日本泌尿器科学会専門医

患者様から話やすい雰囲気づくりを提供し、医師の立場として現状を正直にお伝えするなど、患者様と一緒にお悩みが解消できるような診察を心掛けている。
経歴
2002年3月 日本大学医学部卒業
2002年4月 東京都立府中病院他 勤務
2006年4月 東京大学 医学部 形成外科入局
埼玉医科大学 形成外科
2007年4月 日本大学医学部他 勤務
2010年4月 日本大学医学部付属練馬光が丘病院他 勤務
2016年5月 Dクリニック東京 勤務
2021年1月 Dクリニック大阪 メンズ、
Dクリニック大阪ウィメンズの院長就任
2024年4月 Dクリニック新宿 院長就任

エレマックスの服用方法は毎日1~2カプセル

編集部アイコン

編集部

エレマックスの服用方法について教えていただけますか?
鈴木先生アイコン

鈴木先生

エレマックスは毎日継続して服用することで効果が期待できる薬剤です。日々の服用により、体内で安定した濃度を維持することができます。基本的には1日1回、1~2カプセル、タダラフィルの含有量としては最大5mgまでとなります。
鈴木先生アイコン

鈴木先生

通常1カプセルで多くの方に効果が見られますが、場合によっては2カプセルまで服用することが可能です。ただし、必ず医師との相談の上で増やすようにしてください。

男性ホルモンが増加する朝の服用がおすすめ

編集部アイコン

編集部

推奨される服用タイミングはありますか?
鈴木先生アイコン

鈴木先生

可能であれば、朝の服用がおすすめです。朝は男性ホルモンの分泌が若干増加する時間帯なので、この自然なリズムに合わせることで、男性ホルモンの向上効果を最大限に引き出せる可能性があります。
編集部アイコン

編集部

ついうっかり服用を忘れてしまった、という場合はどうすればよいのでしょうか?
鈴木先生アイコン

鈴木先生

その場合は、飲み忘れに気づいたときに服用してください。ただし、次の服用時間が近い場合は、その回はスキップして通常のスケジュールに戻ることをおすすめします。決して2回分を一度に服用しないでください。

遠方でも安心!エレマックスはDクリニックで処方可能

今回のインタビューでお邪魔したDクリニック新宿院。清潔感があり落ち着く空間でした。

編集部アイコン

編集部

エレマックスの入手方法について教えていただけますか?
鈴木先生アイコン

鈴木先生

エレマックスはDクリニックグループの各院で処方を受けることができます。札幌院、東京院、新宿院、大阪院、名古屋院、福岡院など、主要都市にある院でご相談いただけます。
編集部アイコン

編集部

遠方に住んでいて通院が難しい方はどうすればよいでしょうか?
鈴木先生アイコン

鈴木先生

その場合は初回診療で1ヶ月分を処方し、経過を見ることが多いですね。その後は、電話やオンライン診療でのフォローアップも検討可能なので、まずは一度、足を運んでみてください。

初回は25%オフ!1ボトル6,600円(税込)

編集部アイコン

編集部

エレマックスの価格について教えていただけますか?
鈴木先生アイコン

鈴木先生

エレマックスは1ボトル30カプセル入りで8,800円(税込)となっています。現在初回購入割引を実施しており、初回は25%オフの6,600円(税込)で購入いただけます。ただし、この価格は薬剤費のみで、別途診察料が必要になります。

服用時の注意点や副作用は?

編集部アイコン

編集部

エレマックスを服用する上で、注意すべき点について教えていただけますか?
鈴木先生アイコン

鈴木先生

既往症のある方や他の薬を服用中の方は、特に注意が必要です。心臓病や高血圧、肝臓や腎臓の疾患がある方、過去に脳卒中や心筋梗塞の既往がある方は必ず医師に申告してください。また、アルコールとの併用も避けるべきです。
編集部アイコン

編集部

エレマックスの副作用にはありますか?
鈴木先生アイコン

鈴木先生

エレマックスの主な副作用としては、頭痛、潮紅、ほてり、消化不良、背部痛、倦怠感などが挙げられます。これらはエレマックスに含まれるタダラフィルの作用によるものです。エレマックスではタダラフィルの含有量を2.5mgに抑えており、一般的なシアリスの1/4程度の量です。また、カプセル剤型を採用することで、さらに副作用のリスクを低減しています。
編集部アイコン

編集部

エレマックスと他の薬の併用についてはいかがでしょうか?
鈴木先生アイコン

鈴木先生

とくに注意が必要なのは、血圧降下剤や抗凝固剤を服用している方です。また、強心剤やニトログリセリンなどの硝酸薬との併用は避けるべきです。これらの薬との併用では過度の血圧低下や出血リスクが高まる可能性があります。

中断・再開時の注意点は?途中でやめても大丈夫?

編集部アイコン

編集部

エレマックスの服用を中断した場合、効果はどのように変化するのでしょうか?
鈴木先生アイコン

鈴木先生

エレマックスの効果は服用を中断すると徐々に低下していきます。個人差はありますが、一般的には服用中断後24時間前後から効果が徐々に薄れ始めます。主に勃起機能に関する効果が低下し、勃起の閾値が上がり、勃起しにくくなる可能性があります。エレマックスはレノーヴァと比較すると、効果の持続時間がやや短い傾向にあります。
編集部アイコン

編集部

服用を再開した場合、効果はすぐに戻りますか?
鈴木先生アイコン

鈴木先生

即座に元の効果が戻るわけではありません。再び継続的な服用を始めることで、徐々に効果が現れてきます。エレマックスは継続的な服用で効果を発揮する薬剤ですので、最大の効果を得るためには、医師の指示に従って定期的に服用を続けることが重要です。
エレマックスの服用方法と注意点についてお伺いしました。服用を検討されている方は、まずはDクリニックグループの医師に相談してみてください。